トップページ > ニュース > 2011年11月 > 越前がにの求愛活動 “かにばさみ”で雌にアピール
2011年02月17日
カニ動画
福井県越前町厨の越前がにミュージアムで、ズワイガニのふ化がピークを迎え、白くて小さいたくさんの幼生(赤ちゃん)が水槽内を浮遊している。雄ガニが雌ガニをハサミでつかむ求愛活動も盛んに行われており、来館者の関心を集めている。3月中旬まで楽しめる。 »この動画の記事を読む »ほかの動画を見る
ニュース一覧に戻る
「カニ動画」に関するニュースを見る
今季最後?道の駅で越前かに感謝祭 水ガニ入り特選汁など
東京で学ぶ越前がに美味しさの秘密 14日、日本橋三越本店で
越前がに漁出足好調 ズワイガニけん引、5%増200トン
ミシュランガイド北陸 福井の2店 二つ星 県内計92件 そば13店も掲載
山陰でズワイ〝過剰〟漁獲 枠超え懸念 越前がにも
越前がになど初競り、市場に活気 福井市中央卸売市場が再開
福井ガストロノミー協会発足催し 越前がにの椀など並ぶ
越前がにの身でシャリ包む恵方巻き 食料品卸の一乃松(越前市)
「うららの極味膳」好評、坂井市商工会 越前がにの「かに膳」も
水仙まつりきょう開幕、越前町 29日まで毎週末イベント
かにの百科事典を見る
至高のカニを確実に提供
刀根瑛昌
詳しくはこちら
観光
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
漁、競り・市場
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
漁師に愛される名物食堂 懐かしい味、夫婦の人柄魅力 いこい食堂(厨)
調査・研究
[ 2025年06月06日 ]
ふるさと納税188億円、最高 「返礼品にコメ」大幅増 福井県と17市町、24年度
過去のニュース一覧
1人分