トップページニュース2009年11月 > 卵黄の色保つ越前がにの殻 県畜産試験場、鶏エサで効果

卵黄の色保つ越前がにの殻 県畜産試験場、鶏エサで効果

2009年11月12日

カニ殻

カニ殻をニワトリのえさに混ぜることで卵黄の白色化防止に成功した県畜産試験場=福井県坂井市三国町平山 福井県畜産試験場(坂井市)はこのほど、ニワトリのえさに少量の越前がにの殻を混ぜることで、飼料用米の課題だった卵黄の白色化を防ぐことに成功した。県はコメの需要促進を図るため、本年度から飼料用米の導入を進めており、同試験場は「飼料用トウモロコシの価格が上昇する中、カニ殻を混ぜた飼料用米の普及につながれば」と話している。カニ殻を与えると産卵率がアップする効果もみられた。

 ニワトリのえさは、主に輸入トウモロコシが使われているが、キサントフィルという色素が卵黄の色に作用している。そのためコメをえさにすると、味や栄養分は変わらないものの、卵黄の色が白っぽくなり商品化しにくいといった課題があった。

 カニ殻にはアスタキサンチンという色素があるため、同試験場はトウモロコシの25%と50%を玄米に代替したえさに、それぞれ全体の5%にあたるカニ殻を混ぜニワトリに与える実験を行った。卵黄の色の濃さを判定するカラーファンの数値は、えさがトウモロコシの場合は8・3、25%代替は8・0、50%は8・1で、見た目ではほぼ同じ色になった。カニ殻を入れない場合の数値は25%代替が7・6、50%代替が7・4だった。

 またカニ殻を与えなかったニワトリの産卵率は85・5%~85・9%だったのに対し、カニ殻を与えたニワトリは87・5%~90・2%と高くなる効果もみられた。これについて同試験場は「カニ殻は県内の民宿で回収したものを使ったため、カニ身が付着しているものが多かった。カニ身がえさのタンパク質濃度、栄養価を高めたことが原因ではないか」と分析している。

 同試験場は今後、カニ殻の効果を県内の畜産農家にPRするとともに、新たに本県産ソバを使ったえさの実用化を目指した実験を進めていく。


おすすめの宿

おすすめの宿一覧

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

旬味 泰平

旬味 泰平

四季折々の旬の味覚を楽しめる店。越前がにを引き立て、より美味しく味わうための“合間の一品料理”にもこだわるおもてなし。

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

越前がに職人

一覧

越前がにならおまかせ

納谷一也

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前ブイヤベース

越前ブイヤベース

4人分

越前がにの甲羅のうまみが絶品