トップページ > ニュース > 2009年3月 > 水ガニ、ズボガニ、ヤマガニ、ズワイとは?(越前がにQ&A)
2011年03月14日
越前がにQ&A
水ガニとズボガニは同じ意味で、脱皮後の経過時間が半年以内の甲羅(こうら)がやわらかく、肉が水っぽいカニ。漁獲は甲幅が90ミリメートル以上。ヤマガニは雄ガニで爪が細い個体を指し、ズワイよりも小さいが、肉は充実している。別名をアシソボという。ズワイは大きく、肉は充実し、爪は太い。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
ズワイガニなら黄色いタグ付きの越前がにに限る・・・
解禁控え越前ガニ雑炊でPR 県旅館組合鷹巣・鮎川支部
福岡の児童が越前がにミュージアム訪問 越前町の姉妹都市
ズワイガニの漢字は楚蟹、その意味は?(越前がにQ&A)
極上献上ガニ21匹を慎重に調理 三国町、きょう皇室へ
水仙・越前がに求めにぎわい 越前町でカニフェア開幕
「甲羅酒」ってどうやって作るの?(越前がにQ&A)
ズワイガニを英語では何と呼ぶの?(越前がにQ&A)
日本のズワイガニ漁獲量は?(越前がにQ&A)
水仙・カニフェア最終日 越前町、勇壮「岬太鼓」に歓声
かにの百科事典を見る
「かにまつり」のPRに奔走
池野政義
詳しくはこちら
解禁
[ 2025年11月07日 ]
越前がに 解禁日に水揚げ 県内漁港、3季ぶり
[ 2025年11月01日 ]
越前がに漁前に漁船の安全点検 福井県越前町、敦賀海保など
観光
[ 2025年10月08日 ]
ベニズワイ秋の主役に 越前町観光連盟 PRに注力 11月3日までフェア
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
過去のニュース一覧
10人分