トップページ > ニュース > 2007年11月 > 越前がにの求愛活動 “かにばさみ”で雌にアピール
2011年02月17日
カニ動画
福井県越前町厨の越前がにミュージアムで、ズワイガニのふ化がピークを迎え、白くて小さいたくさんの幼生(赤ちゃん)が水槽内を浮遊している。雄ガニが雌ガニをハサミでつかむ求愛活動も盛んに行われており、来館者の関心を集めている。3月中旬まで楽しめる。 »この動画の記事を読む »ほかの動画を見る
ニュース一覧に戻る
「カニ動画」に関するニュースを見る
カニはどのようにして交尾するの?(越前がにQ&A)
越前がに殻使った健康食品の研究を発表 北陸STCサロン
重油事故ボランティアにカニ振る舞う 三国港機船底曳網漁業協同組合
雪のように真っ白なズワイガニ現る 越前がにミュージアム
越前がに解禁前にカニゆで場チェック 三国消防署
越前がにリピーター増へ、おもてなし研修 11月6日解禁前に町が企画
「カニの精子の形は特殊だ」って本当?(越前がにQ&A)
カニの種類数は?(越前がにQ&A)
日本海のズワイガニ生息場所は?(越前がにQ&A)
県版ノーベル賞に今氏(若狭湾エネ研研究員) 越前がに稚ガニ人工飼育成功
かにの百科事典を見る
10日先の天気を見て仕入れ
中瀬康雄
詳しくはこちら
観光
[ 2025年10月08日 ]
ベニズワイ秋の主役に 越前町観光連盟 PRに注力 11月3日までフェア
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
漁、競り・市場
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
漁師に愛される名物食堂 懐かしい味、夫婦の人柄魅力 いこい食堂(厨)
過去のニュース一覧
4人分