トップページ > ニュース > 2006年7月 > 雄ガニの交接突起の形は?(越前がにQ&A)
2011年04月24日
越前がにQ&A
交接突起の長さは3センチ前後で、腹節の内側、腹節が甲羅(こうら)と接する第1腹節に、一対あります。 第2腹節にも小さな突起がありますが、精子を送り出すときの補助器官としての働きを持っています。 カニの交接突起の形は種によって異なり、主を識別するときの基準にもなります。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
来月19、20日に越前かにまつり セイコガニ汁の販売も
越前がにのカニ汁に長蛇の列 越前町で「かにまつり」開幕
カニ食べに来て~ あすから越前町でまつり
新鮮な越前がに、まつりで堪能を 本社へ越前町宣伝隊
越前町でまつりカニ汁に大行列 セイコガニ丸ごと1パイ
越前町来てカニ堪能を 20日から「まつり」
越前がに召し上がれ~ 越前町で15、16日まつり
献上ガニ際立つ紅色、きょう皇室へ 三国町で調理
献上ガニ紅色鮮やか、三国 7宮家向け”極上”調理
皇室献上の越前がにを調理 厳選ズワイガニ、天皇、皇后両陛下へ
かにの百科事典を見る
「越前かに」の名付け親、知名度向上に貢献
壁下誠
詳しくはこちら
漁、競り・市場
[ 2025年03月28日 ]
越前がに漁獲額25億2700万円、過去最高 福井県が発表 漁獲量は12年ぶり500トン台
イベント
[ 2025年03月14日 ]
三国港朝市周年祭 3月16日午前7時半~同11時半、福井県坂井市の三国港市場
[ 2025年03月13日 ]
越前がに漁 最高ペース 2月末卸値、福井県まとめ
[ 2025年03月11日 ]
越前がにの食べ納めを 福井県越前町・道の駅越前 3月15、16日感謝祭 海鮮グルメも
食
[ 2025年03月07日 ]
福井県高浜町の魅力発信へタッグ 町職員と関電社員 未利用魚で新メニュー
過去のニュース一覧
1人分