トップページニュース1997年5月 > ズワイガニを英語では何と呼ぶの?(越前がにQ&A)

ズワイガニを英語では何と呼ぶの?(越前がにQ&A)

2011年04月04日

越前がにQ&A

 ズワイガニの仲間を総称して、Tanner Crab と呼ぶことが多いようです。Tannerとはアメリカの海洋調査船 Albatross号の司令官代理であるZ.L.Tanner 氏の名前です。この船は1906年に日本海でベニズワイを採集するなど、ズワイガニ属のカニ類を世界中から採集しました。

 タイセイヨウズワイガニとその亜種であるズワイガニを指す場合には snow crab が使われます。このsnowはズワイガニの仲間を学問的に示す属名、Chionoecetes の chion がギリシャ語で雪を意味することからきています。

 商業的には queen crab も使われていますが、この名はタラバガニを指す king crab を明らかに意識しています。

(情報提供:越前がにミュージアム)


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

越前がに職人

一覧

競り落とすには度胸が必要

中橋睦男

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前ブイヤベース

越前ブイヤベース

4人分

越前がにの甲羅のうまみが絶品