トップページニュース観光 > 「黄金ガニ」見に来て! 福井県坂井市・越前松島水族館 オレンジ色の体 鮮やか

「黄金ガニ」見に来て! 福井県坂井市・越前松島水族館 オレンジ色の体 鮮やか

2025年02月02日

観光

鮮やかなオレンジ色の体で他のカニの上を歩く黄金ガニ=2月1日、福井県坂井市の越前松島水族館 ズワイガニとベニズワイガニの交配で生まれオレンジ色をした通称「黄金ガニ」が福井県坂井市の越前松島水族館で展示されている。越前がにと同じ水槽の中を、目を引く鮮やかな色の体で歩いている。

 水族館によるとズワイガニは水深300~400メートル、ベニズワイガニは500メートルより深い海に生息し「たまたま遭って交雑種が生まれることがある」という。カニ漁で千~2千匹に1匹ほど水揚げされるという珍しいカニ。白みがかったズワイと赤いベニズワイの中間の色合い。ズワイの引き締まった身、さっぱりしたみそ、ベニズワイの甘さを併せ持ち、美食家からも注目されているという。

 1月24日に越前がに漁で、三国沖水深300メートルで取れ、持ち込まれた。同水族館で展示されるのは2018年以来。甲長12センチで水槽内にいる毛ガニを爪で挟んで持ち上げるなど活発に動いている。

 魚類担当の加藤真伊さんは「きれいに写真に残してほしい」と来館者に呼びかけている。


おすすめの宿

おすすめの宿一覧

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

らでん

らでん

越前がにを極めて30年以上。県内一のかに問屋が営む日本食レストランで、越前海岸と同じ最高の鮮度と味のカニを楽しめる。

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

みくに隠居処

みくに隠居処

国内最上級品質の「三国産」越前がにを使用したコース料理が日帰りで楽しめる。家族や会社の小旅行などでも気軽にご利用頂けます。

越前がに職人

一覧

競り落とすには度胸が必要

中橋睦男

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

カニのあんかけチャーハン

カニのあんかけチャーハン

2人分

カニチャーハンにとろ~り、あんをかけてプロ風の仕上がりに。