トップページニュース > 商店街で「祭」カニ汁に舌鼓 路上こたつ登場、JR福井駅西口

商店街で「祭」カニ汁に舌鼓 路上こたつ登場、JR福井駅西口

2011年01月24日

イベント

商店街の路上に設けられたこたつに入り、カニ汁やそばなどを食べる家族連れら=23日、福井市中央1丁目 商店街の飲食店が腕を振るい鍋料理など温かい創作料理を集めた「あったかうまいもん祭」が23日、福井県福井市のJR福井駅西口のガレリア元町商店街で行われた。アーケードにこたつが登場するなど独特の“あったかムード”の中、親子連れやカップルが体の温まる料理に舌鼓を打った。

 食を通して中心市街地の活性化や店舗PRを図ろうと、同商店街周辺の飲食店が中心となって企画した。

 中華、和食、洋食などカテゴリーを超えて10店が出店。鶏肉と野菜をじっくり煮込んだ「鶏野菜スープ」や半身のセイコガニが入ったカニ汁、焼きそばにだしをかけた「だし焼きそば」など各店の工夫を凝らした「あったか」料理が並んだ。 一角では琴の演奏会も開かれ、にぎわいに一役買った。アーケード内は親子やカップルの姿が目立った。

 こたつに入りながらそばやぜんざいをほおばっていた吉田夢叶ちゃん(9)、夢帆ちゃん(6)姉妹は「道の上のこたつなんて初めて。結構くつろげる」と笑顔を見せた。母親の由紀さん(37)は「いろんなイベントがあれば商店街に来る人も増えるのでは」と話していた。

 企画の実行委員長を務める血原藤徳さん(65)は「地域の飲食店が力を合わせて人が来てくれるような商店街にしたい。これからも旬の時期を見計らって継続的にイベントを続けたい」としていた。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前がに職人

一覧

至高のカニを確実に提供

刀根瑛昌

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前かに玉

越前かに玉

4人分

カニのうま味が凝縮