トップページニュース2023年2月 > 越前がに、世田谷で売り込め 福井県、14日から販売

越前がに、世田谷で売り込め 福井県、14日から販売

2013年12月13日

福井県が出店契約を結んだ東京都世田谷区の用賀商店街のセレクトショップ店内 福井県産農林水産物の首都圏での販路拡大に取り組んでいる県は14日、東京都世田谷区の用賀商店街が開設する地域特産品セレクトショップと出店契約を結ぶ。県が店舗の一角を借り受け、同日から旬の県産品を販売する。県は「用賀商店街は加盟店約270店の大型商店街であり、出店を契機に加盟店にも県産品を広げていきたい」と期待を寄せている。

用賀商店街では同商店街振興組合が100%出資したまちづくり会社が、2012年11月に地域特産品のセレクトショップ「よーがや」を開店した。希望する自治体に幅約2メートル、奥行き0・8メートルの販売棚を貸し出す形で、いち押しの特産品を販売している。現在は全国7市町村と契約しており、都道府県との契約は本県が初めてだという。

県は本県自慢の冬の味覚をアピールしようと、来年3月末ごろまではカニや甘エビなどの海産物や加工品をメーンに売り出す予定で、県内事業者と販売商品の調整を始めている。納入を希望する県内事業者も13日まで募っており、今後も季節に応じて事業者を追加募集する。

14日はセレクトショップで交流イベントや契約締結式を行う。

県園芸畜産課は「世田谷区は都内でも高級住宅地が多い地域。商店街を通じて県産品を広げて福井ファンを作りたい」としている。

納入希望に関する問い合わせは同課=電話0776(20)0423。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前がに職人

一覧

越前がにならおまかせ

納谷一也

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

セイコガニの甲羅盛り

セイコガニの甲羅盛り

1人分

カニみそも足の身もあますところなく盛りつけ【動画あり】