トップページニュース2018年10月 > 「越前がに」の贈答用箱 県作製、補助制度も

「越前がに」の贈答用箱 県作製、補助制度も

2020年10月28日

商品、特産物

 11月6日に漁解禁となる越前がにのPRに向け福井県は、贈答専用の「贈り箱」を作製した。新型コロナウイルスの影響で消費の低迷が懸念される中、歳暮などで県内外に送ってもらうことで認知度アップを狙う。10月27日、福井市の県水産会館でお披露目した。
 
 越前がにを販売、発送する鮮魚店や民宿、飲食店などで扱ってもらう。発送の際は越前がにをPRするチラシも同封するよう呼び掛ける。
 
 箱は耐水加工した段ボール製で、デザインは2種類。側面にカニのイラストや「しあわせおくる」といったキャッチフレーズをあしらった。雄のズワイガニは大きめのサイズが2匹、雌のセイコガニは10匹ほどが入る大きさで、1箱220円。
 
 消費喚起策として県は今シーズン、対象の155店舗で2万円以上購入し贈り箱で発送すると、3千円割り引くキャンペーンも行う。補助は県全体で5千件が上限で、ミズガニは対象外。
 
 お披露目式は、作製に協力したヤマト運輸の増田雅美・福井主管支店長、県魚商組合連合会の小林輝美会長らが出席。県農林水産部の森川峰幸部長は「贈り箱によって、越前がにの魅力向上、消費喚起がさらに図られれば」とあいさつした。

関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

越前がに職人

一覧

競り落とすには度胸が必要

中橋睦男

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前がに甲羅蒸し

越前がに甲羅蒸し

4人分

セイコガニたっぷりの贅沢な一品