トップページ > ニュース > 2013年10月 > 解禁前夜、家族に見送られ出港 越前がに解禁日回顧(1)
2014年11月10日
解禁
越前がにの解禁である11月6日午前0時を控え、漁船は沖泊まりして、「その時」を待つ。
福井県越前町の越前漁港では5日夜、暗闇の中、こうこうと明かりを付けて、家族らが見守る中、続々と漁船が出港していった。
※越前かに、越前ガニ、越前カニなどの呼称もありますが、福井県は統一ブランド名として「越前がに」としています。
ニュース一覧に戻る
「解禁」に関するニュースを見る
越前がに漁解禁合わせ清掃奉仕 観光客に気持ちよく
「越前がにヘルメット」で出動! 福井県内消防団キャラ決定
越前がになど福井の食、技PR 大阪で物産展開幕
越前がに食べよう!36店詳細に紹介 越前海岸観光協連、ガイドブック作製
福井県の冬の味覚・越前がにの卸値価格情報(2011年11月~2012年3月)
福井県自慢の特産求め活況 「越前・若狭」展始まる東京・京王百貨店
冬の王様越前がに漁が解禁 初競りズワイ5万円台も
自主規制でミズガニ漁獲36%減 「越前がに漁」県まとめ
韓国から越前町の地域おこしを視察 越前がにミュージアム見学
越前ガニブランド守る黄色タグで成果 ”再使用”疑うケースも
かにの百科事典を見る
競り落とすには度胸が必要
中橋睦男
詳しくはこちら
宿
[ 2022年08月04日 ]
【福井県福井市】越前海岸でリゾート気分 宿泊施設の整備相次ぐ 絶景、開放感、おしゃれ空間… 若者中心に人気
イベント
[ 2022年07月21日 ]
自由研究は福井県越前町で 越前町観光連盟 夏休みに2体験会 海岸で生き物観察 古墳学び埴輪作り
旅行
[ 2022年07月12日 ]
5000円分宿泊割引クーポン 福井県福井市が募集 抽選発行 7月26日締め切り
[ 2022年07月11日 ]
海の幸 釣った!食べた! 福井県高浜町・うみから 1周年催し盛況
地域
[ 2022年07月07日 ]
敦賀の紅ズワイ 急速冷凍 新返礼品 CFで支援を 福井県敦賀市、4100万円目標 生産体制構築へ
過去のニュース一覧
4人分