トップページ > ニュース > 2012年12月 > 越前がに解禁前夜の年に一度の光景 闇夜にきらめく漁船
2012年11月05日
風景
6日午前0時の越前がに漁解禁の約2時間前。福井県越前町の越前海岸沿いで、年に一晩しか見られない光景がある。漆黒の海に浮かび上がる漁船の“結集”だ。今年も5日夜に約50隻が出そろい、解禁の6日午前0時をめがけ、一斉に漁場に向かった。港と船の明かりが闇夜にきらめき、幻想的な風景を醸し出していた。
≫かにに関することなら「越前がにQ&A」
ニュース一覧に戻る
「風景」に関するニュースを見る
越前がにミュージアムのオープンは?(越前がにQ&A)
「卵を抱いていない雌ガニ」っているの?(越前がにQ&A)
カニみそってなあに?(越前がにQ&A)
越前ガニの呼称の謎 1965年ごろにブランド化
越前がにミュージアムの飼育水温と水槽の水容量は?(越前がにQ&A)
日本のズワイガニ漁獲量は?(越前がにQ&A)
岐阜と滋賀で越前ガニPR 越前観光協会が出向宣伝
越前がに漁期は前年同様で合意 日本海ズワイガニ特別委
世田谷で越前がにの販売開始 用賀商店街「よーがや」出店
「むちゃくちゃ仲良し」3人組 水仙娘、まつり盛り上げ
かにの百科事典を見る
「かにまつり」のPRに奔走
池野政義
詳しくはこちら
解禁
[ 2025年11月07日 ]
越前がに 解禁日に水揚げ 県内漁港、3季ぶり
[ 2025年11月01日 ]
越前がに漁前に漁船の安全点検 福井県越前町、敦賀海保など
観光
[ 2025年10月08日 ]
ベニズワイ秋の主役に 越前町観光連盟 PRに注力 11月3日までフェア
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
過去のニュース一覧
2人分