トップページ > ニュース > 2012年11月 > 越前漁港で越前がに初競り カニ漁解禁、シーズン到来
2011年11月07日
カニ動画
日本海の冬の味覚の王者、越前がに漁が6日、解禁された。福井県内では坂井市三国町や越前町などから漁船が出漁。各漁港に続々とカニが水揚げされ、シーズン到来を告げた。越前町からは小型46隻、大型6隻の合わせて52隻が出漁。小型全隻が日帰りし、うち43隻が初競りに参加した。 この動画の記事を見る
ニュース一覧に戻る
「カニ動画」に関するニュースを見る
お待たせ!越前がに漁が解禁 トロ箱続々、港に活気
スマホアプリに越前がにミュージアム登場 越前町の観光名所一堂
品質差明示し評判守る、越前がに 顧客のため供給も確保、加瀬教授
越前がに漁の底曳き網船を紹介 漁法などパネル展示、越前町
水仙まつり漁の町県内外へ発信 カニ鍋、イカ、サバ…ずらり
つり輪に挑む越前ガニの模型登場 W杯体操鯖江大会をPR
カニはなぜ冬の味覚か BAYわかさ、今攸
越前がにミュージアム、来夏再開 越前町 施設拡充 “漁”も体験 疑似乗船、映像で臨場感
「食に満足」福井5位、越前がに人気 宿泊旅行民間調査で3年連続
折り紙の越前がに、恐竜を展示 教室主宰の中村さん
かにの百科事典を見る
「越前かに」の名付け親、知名度向上に貢献
壁下誠
詳しくはこちら
漁、競り・市場
[ 2025年01月21日 ]
寒ブリ歴史的豊漁 12月702トン、平均の21倍 福井県
イベント
[ 2025年01月12日 ]
香る福井の冬 水仙無料配布、カニに舌鼓 福井県越前町でフェア
[ 2025年01月09日 ]
越前水仙と海の幸いかが 福井県越前町1月11、12日フェア 越前がに当たるガチャ 恒例の水仙無料配布も
蟹と水仙の文学コンクール
福井県越前町・蟹と水仙の文学コンクール 月田さん(朝日小2年)ら大賞 「いのり」題材 詩、俳句52点入賞
[ 2025年01月08日 ]
セイコ漁獲量過去最多 越前がに 全体額 最高水準 2024年12月末 福井県
過去のニュース一覧
1人分