トップページ > ニュース > 2011年7月 > カニみそってなあに?(越前がにQ&A)
2011年04月13日
越前がにQ&A
カニの肝すい蔵のことです。 カニの甲羅(こうら)をとると、内臓の大部分を占める褐色の臓器があります。この臓器は肝臓とすい蔵の機能を兼ね備え、「肝すい蔵」と呼ばれています。 カニみそは卵巣とともに、カニの珍味の一つになっています。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
越前がに水揚げ過去5年で最高 セイコ、水ガニ好調48%増
カニはなぜ冬の味覚なの?(越前がにQ&A)
「水ガニ」ってどんなカニ?(越前がにQ&A)
日本のズワイガニ漁獲量は?(越前がにQ&A)
かにそば(越前町・水仙ランド) 一風変わったつゆ格別
越前がになど海の幸大集合 23~25日、ハピテラスで催し
越前がにが当たる抽選会も 三国で「あきんど祭り」
越前がにが当たるビンゴ大会も 明日から水仙まつり
セイコガニ漁終了13年ぶり不漁 三国、水揚げ2万キロ割る
越前がになど福井PR任せて 水仙娘ら東京で出向宣伝へ
かにの百科事典を見る
10日先の天気を見て仕入れ
中瀬康雄
詳しくはこちら
調査・研究
[ 2025年06月06日 ]
ふるさと納税188億円、最高 「返礼品にコメ」大幅増 福井県と17市町、24年度
漁、競り・市場
[ 2025年04月10日 ]
春の味覚 水揚げ 越前町、ホタルイカ漁盛況
食
[ 2025年04月03日 ]
陸上養殖エビ「うまい」 福井県越前市 刺し身など4品試食会
[ 2025年03月28日 ]
越前がに漁獲額25億2700万円、過去最高 福井県が発表 漁獲量は12年ぶり500トン台
イベント
[ 2025年03月14日 ]
三国港朝市周年祭 3月16日午前7時半~同11時半、福井県坂井市の三国港市場
過去のニュース一覧
4人分