トップページ > ニュース > 2009年1月 > カニの種類数は?(越前がにQ&A)
2011年03月09日
越前がにQ&A
世界には約4000~5000種類のカニがいるといわれています。そのうち日本には約1000種類のカニがいます。福井県には100種類ほどが生息しています。越前がにミュージアムで展示中の種類は、展示内容を変更しますので一定ではありませんが、ヤドカリを含め、約40~50種類です。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
資源を保護するためにどんなことをしているの?(越前がにQ&A)
同じ大きさの雄ガニでもはさみの太いカニと細いカニがいるのはなぜ?(越前がにQ&A)
雌ガニの産卵期はいつ?(越前がにQ&A)
メルマガ会員に越前がに魅力発信 福井県とじゃらん連携
中国向け通販サイトオープン 福井県が楽天と連携
越前がに、恐竜を大宮駅でPR 北陸新幹線金沢開業で観光客誘致
カニも魚のえさになっているの?(越前がにQ&A)
資源量は少なくなっているの?(越前がにQ&A)
お腹に抱いている卵はなぜ黒っぽいの?(越前がにQ&A)
県観光連盟冬の福井をHPで特集 越前がになど食やイベント情報
かにの百科事典を見る
10日先の天気を見て仕入れ
中瀬康雄
詳しくはこちら
蟹と水仙の文学コンクール
[ 2022年06月20日 ]
「越前 蟹と水仙の文学コンクール」作品募集
漁
[ 2022年06月07日 ]
まき餌影響確認へ規制解除1年延長 福井海区漁業調整委
PR
[ 2022年06月06日 ]
高級住宅街広尾で福井県が福井の食PR 東京、スーパーに名産品
その他
[ 2022年06月03日 ]
甘エビ包装 プラから紙に 五島水産(福井県坂井市)ふるさと納税返礼品 SDGs推進 ごみ750キロ削減
キャンペーン
[ 2022年05月25日 ]
福井県内観光地巡ってアンケート回答を 県観光連、抽選で特産品
過去のニュース一覧
4人分