トップページ > ニュース > 2008年11月 > カニの種類数は?(越前がにQ&A)
2011年03月09日
越前がにQ&A
世界には約4000~5000種類のカニがいるといわれています。そのうち日本には約1000種類のカニがいます。福井県には100種類ほどが生息しています。越前がにミュージアムで展示中の種類は、展示内容を変更しますので一定ではありませんが、ヤドカリを含め、約40~50種類です。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
福井の酒、食、伝統体感 オーベルジュきょう開業 福井県永平寺町 「黒龍」の石田屋二左衛門など 地元食材で和仏料理 半露天の温泉
越前かにまつりがきょう開幕 名物のセイコガニのカニ汁
越前ガニを浜値で販売 越前町、きょう「大感謝市」
ズワイガニの漢字は楚蟹、その意味は?(越前がにQ&A)
福岡の児童が越前がにミュージアム訪問 越前町の姉妹都市
越前がにミュージアム15日までナイター 先着20人にプレゼントも
カニの幼生水槽フワリ5万匹ふ化 越前がにミュージアム
越前がに終了前に「三国温泉カニまつり」 9日、漁師鍋やエビ刺身振る舞い
越前がにの婚活事情は? かにミュージアムで求愛活動盛ん
冷凍されたカニを買うときの注意は?(越前がにQ&A)
かにの百科事典を見る
漁船と連携し品質を判断
田村幸次
詳しくはこちら
解禁
[ 2025年11月07日 ]
越前がに 解禁日に水揚げ 県内漁港、3季ぶり
[ 2025年11月01日 ]
越前がに漁前に漁船の安全点検 福井県越前町、敦賀海保など
観光
[ 2025年10月08日 ]
ベニズワイ秋の主役に 越前町観光連盟 PRに注力 11月3日までフェア
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
過去のニュース一覧
1人分