トップページニュース2007年12月 > 「カニは県産」冬の味覚求め人波 坂井市三国町と越前町で祭り

「カニは県産」冬の味覚求め人波 坂井市三国町と越前町で祭り

2008年11月16日

イベント

 福井県坂井市三国町と越前町で十五日、「越前がに」を味わう祭りが始まった。それぞれの会場は、日本海の”冬の味覚”を買い求めに訪れた家族連れでごった返した。ともに十六日まで。

越前町でまつり セイコ汁 長蛇の列

地の越前がにがたっぷり並び、にぎわいを見せた越前かにまつり=15日、越前町のアクティブハウス越前駐車場  越前町厨のアクティブハウス越前駐車場で始まった「越前かにまつり~越前かにかにカーニバル」では、地元鮮魚店や町漁協など十六のブースが並んだ。越前漁港で水揚げされたズワイやセイコ、旬の魚介類などの即売に、県内外の観光客らが群がった。セイコが丸ごと入ったカニ汁コーナーは、長蛇の列ができるほど。焼きサバや焼きイカも食欲をそそっていた。

 十六日は午前十時から。カニ汁は午前十時と午後一時からの二回、一杯三百円でそれぞれ二百五十食分が用意される。

坂井・三国温泉まつり 新鮮、エビ鍋も人気

家族連れらでにぎわった「三国温泉カニまつり」=15日、坂井市の三国サンセットビーチ駐車場  坂井市の三国サンセットビーチ駐車場では「三国温泉カニまつり」が開幕。新鮮な越前がに販売やガサエビ鍋の無料振る舞いに、早朝から大勢の客でにぎわった。

 「越前ガニ大漁市場」コーナーには、町内の鮮魚店がズワイやセイコガニをどっさりと並べ店開き。アカガレイ、ササガレイなど新鮮な海の幸もあり、大勢の人が品定めしていた。

 無料のガサエビ鍋も大人気。カニめしやカニちらし、カニコロッケなども売られ、客らはカニづくしの料理を堪能していた。花らっきょや野菜などの特産市も人気を集めた。

 十六日は午前六時から午後四時半まで。ガサエビ鍋は午前九時半と同十一時半、午後二時の計三回、三百杯ずつ配られる。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前がに職人

一覧

「越前がには日本で一番おいしいカニ」

田村幸一郎

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前かにまんじゅう

越前かにまんじゅう

10人分

越前がにのうま味をぎゅっと詰め込んだ一品