トップページニュース2006年10月 > スクリュー重さ当て越前がにゲット オープン記念イベント

スクリュー重さ当て越前がにゲット オープン記念イベント

2013年07月09日

越前がにミュージアム

 福井県越前町厨の越前がにミュージアムは、オープン記念日の15日に合わせ、13日からイベント「ズバリ何キロ?」を同ミュージアムで開く。問題の正解者には抽せんで越前がになど同町の特産品をプレゼントする。

 受け付けにあるスクリューが入った籠の重さを用紙に書いて投票。正解者の中から抽選で賞品をプレゼントする。中学生以上の入館者が対象。A賞は越前がにを1人、B賞は3千円分の同町特産品を2人、C賞はミュージアムのオリジナルグッズ「かにクッション」と同町厨の温泉施設「漁火」の無料券を5人に贈る。イベント期間は8月31日まで。

 22日まで、かに座生まれの人の入館を無料にするキャンペーンも行っている。

関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前がに職人

一覧

長年の経験と技術でカニの居場所探る

中野良一

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前カニすき

越前カニすき

4人分

ひと味違う越前がにのかにすき