トップページ > ニュース > 2006年7月 > 越前漁港で越前がに初競り カニ漁解禁、シーズン到来
2011年11月07日
カニ動画
日本海の冬の味覚の王者、越前がに漁が6日、解禁された。福井県内では坂井市三国町や越前町などから漁船が出漁。各漁港に続々とカニが水揚げされ、シーズン到来を告げた。越前町からは小型46隻、大型6隻の合わせて52隻が出漁。小型全隻が日帰りし、うち43隻が初競りに参加した。 この動画の記事を見る
ニュース一覧に戻る
「カニ動画」に関するニュースを見る
冷凍されたカニを買うときの注意は?(越前がにQ&A)
三国町が東京でカニ配りPR 重油事故支援に感謝
一生の間に、どのような移動をするの?(越前がにQ&A)
越前町漁協が神戸でカニを無料配布 越前ガニの安全PR
「甲羅酒」ってどうやって作るの?(越前がにQ&A)
カニは捕ってもよい大きさの制限があるの?(越前がにQ&A)
重油事故で県が安全PR物産展 越前ガニ、甘エビ「無事」、東京
同じ大きさの雄ガニでもはさみの太いカニと細いカニがいるのはなぜ?(越前がにQ&A)
カニの種類数は?(越前がにQ&A)
越前町の”カニ復興”アピール、重油事故 漁協が神戸でキャンペーンへ
かにの百科事典を見る
競り落とすには度胸が必要
中橋睦男
詳しくはこちら
観光
[ 2025年10月08日 ]
ベニズワイ秋の主役に 越前町観光連盟 PRに注力 11月3日までフェア
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
漁、競り・市場
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
漁師に愛される名物食堂 懐かしい味、夫婦の人柄魅力 いこい食堂(厨)
過去のニュース一覧
4人分