トップページニュース2006年1月 > 越前ガニPRイベントぜひ来て 宣伝隊、福井新聞社でアピール

越前ガニPRイベントぜひ来て 宣伝隊、福井新聞社でアピール

2005年11月15日

イベント

「越前かにかにカーニバル」の来場を呼び掛ける宣伝隊=14日、福井新聞社 福井県越前町で十九、二十の両日開かれる越前ガニPRイベント「越前かにかにカーニバル―越前海岸冬ぽっぽ」の宣伝隊が十四日、福井新聞社を訪れ、来場を呼び掛けた。

 来社したのは、宣伝隊長の菅原辰彦・越前総合事務所産業振興課長補佐ら三人と越前がにミュージアムのマスコットキャラクター「かに太郎」。

 菅原さんらは「新鮮なカニをふんだんに用意しています。おなかいっぱいカニを食べてほしい。家族そろって来てください」とアピールした。

 会場は同町厨のアクティブハウス越前。両日とも五百円のチケットで、ズワイガニと野菜がふんだんに入った「かに鍋」と熱々のゆでセイコガニが食べられる。カニや魚の干物が当たる抽選会もある。

 チケットは両日とも午前十時と午後一時から、各回先着五百人に販売。地元で水揚げされた新鮮な魚介類や特産品の販売コーナーもある。

 イベントは昨年まで「ビックラブ―越前海岸冬ぽっぽ」の名称で開かれていたが、越前ガニを前面にPRしようと名称を変えた。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

越前がに職人

一覧

越前がにならおまかせ

納谷一也

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前カニ雑炊

越前カニ雑炊

4人分

寒い冬にぴったりの心も体も温まる越前がにの雑炊