トップページニュース2000年6月 > 越前がに「6日解禁」をアピール 地方銀行フードセレクション、東京

越前がに「6日解禁」をアピール 地方銀行フードセレクション、東京

2011年11月02日

イベント

フードセレクションで福井の食をアピールする福井県内企業=1日、東京ビッグサイト 福井銀行や北陸銀行など地銀37行による「地方銀行フードセレクション2011」は1日、東京・有明の東京ビッグサイトで始まった。福井県からは17社・団体が参加し、県産品をアピールした。2日まで。

 全国に食材、商品の認知度を高め、販路拡大を狙う「食」関連の企業が全国から約600社参加。福井県内からは農水産品、加工食品、菓子類など幅広い業種が出展した。

 うおたけ(越前町)は越前がにを並べ「6日解禁」をアピール。「今回は冷凍ものだが、それでもこんなにおいしいことをもっと広く知ってもらいたい」と話していた。パッケージファーム(福井市)は水耕栽培の小松菜など無農薬野菜を栽培方法と合わせて紹介していた。

 スーパーマーケットや百貨店などの流通業者、外食チェーンやホテル、商社、食品メーカーのバイヤーが大勢訪れ、商品の特徴などを品定めした。名刺交換したり、生産体制を質問するなど念入りに商談する光景もみられた。

 越前がに漁は2011年11月6日に解禁を迎える。

× × ×

 ズワイガニの中でも、最高級品に格付けされる「越前がに」。味覚の王者を本場で食べてみたい、美味しい食べ方を知りたい、もっと深く知りたい、という方へ-。福井県の歴史や文化とともに紹介します。

 福井新聞社だから可能な「越前ガニ」にまつわる豊富な記事を随時掲載します。独自に取材し、新聞社専属カメラマンの写真や動画で「越前蟹」料理を提供するお店や宿泊施設の魅力を紹介します。

 「越前がに」だけでなくズワイガニやセイコガニなど蟹に関する専門用語を100語以上収録した「百科事典」や、「越前ガニ」を獲るプロフェッショナルたちから得られる貴重な情報など、カニのメッカならではの情報が満載です。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前がに職人

一覧

「越前かに」の名付け親、知名度向上に貢献

壁下誠

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前かに玉

越前かに玉

4人分

カニのうま味が凝縮