トップページ > ニュース > 1999年10月 > 雄ガニは年中交尾できるの?(越前がにQ&A)
2011年04月25日
越前がにQ&A
産卵期は夏と冬の年2回あり、それぞれの産卵に先立って交尾が行われます。したがって、雄ガニは年中交尾できる必要があります。 精巣では季節に関係なく、精子がつくられ、輸精管には精子がたくわえられていますから、雄ガニは年中交尾が可能です。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
セイコガニ8杯丸ごと「開高丼」 旅館こばせ(福井県越前町)
「越前がに」捨てるところなし 甲羅の成分にも注目
「エコーはがき」福井県作製が優秀賞 越前ガニをモチーフ
泊まるとミズガニ1匹付いてくる 2月1日から越前海岸の宿泊施設
「越前がにヘルメット」で出動! 福井県内消防団キャラ決定
地元こそ支えの輪に、越前がに 海とつなげ常連呼び込め、加瀬教授
「法の日」週間始まる 福井地検が広報キャラクター 越前ガニモチーフ「悪断つ」
「越前ガニ」のふるさと切手を贈呈 三国郵便局、原作者に
越前がにの身でシャリ包む恵方巻き 食料品卸の一乃松(越前市)
「水仙娘」コンテスト参加者募集 第38回水仙まつり
かにの百科事典を見る
競り落とすには度胸が必要
中橋睦男
詳しくはこちら
観光
[ 2025年10月08日 ]
ベニズワイ秋の主役に 越前町観光連盟 PRに注力 11月3日までフェア
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
漁、競り・市場
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
漁師に愛される名物食堂 懐かしい味、夫婦の人柄魅力 いこい食堂(厨)
過去のニュース一覧
2人分