トップページニュース解禁 > 越前がに解禁日はカメラマンが集結  越前がに解禁日回顧(6)

越前がに解禁日はカメラマンが集結  越前がに解禁日回顧(6)

2014年11月21日

解禁

初競りのために水槽から出したズワイガニを並べる漁師を狙うカメラマンたち=6日、福井県越前町の越前漁港 福井県の冬の味覚の王様、越前がに漁の解禁日である6日は、越前町の越前漁港が1年で最も活気づく日といっても過言ではない。その歴史的1日を絶好の被写体として多くのカメラマンが集まってくる。

ほとんどが中高年のアマチュアカメラマン。アマチュアといってもニコンやキヤノンのデジタル一眼レフでプロと遜色のない機材をもちいて、最高の1枚を狙う。大物のズワイガニを狙うか、山盛りのセイコガニを写すのか。大勢のカメラマンがいるだけに、センスが問われる。

ただ、もっとも熱気に満ちる初競りが始まる直前には、退場を求められるため、水揚げから初競りまでが勝負のようだ。

※越前かに、越前ガニ、越前カニなどの呼称もありますが、福井県は統一ブランド名として「越前がに」としています。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

越前がに職人

一覧

長年の経験と技術でカニの居場所探る

中野良一

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前カニすき

越前カニすき

4人分

ひと味違う越前がにのかにすき