トップページニュース > 新鮮ミズガニ続々 越前漁港 庶民の味 解禁

新鮮ミズガニ続々 越前漁港 庶民の味 解禁

2017年02月28日

解禁

 脱皮して間もない雄のズワイガニであるミズガニの漁が9日、解禁された。福井県越前町大樟の越前漁港では、透き通るような薄い赤の甲羅のカニがトロ箱いっぱいに詰められ、ずらりと並んだ。漁期は3月20日まで。


 ミズガニは身に水を多く含み、食べる時に足の身が「ズボッ」と取れることからズボガニとも呼ばれる。通常のズワイに比べ、価格は5分の1から10分の1ほどで“一般家庭の味方”として県民に広く親しまれている。

 越前町漁協所属の小型底引き船44隻が8日午後10時ごろに漁港を出発。9日午前11時ごろまでに続々と帰港し、正午から競りが行われた。この日は6・5トンが水揚げされた。町漁協の小林利幸副組合長は「ミズガニは他県ではあまり食べられておらず、本県特有の食文化。安い上にみずみずしくて甘いのでお薦め」と話していた。

 ミズガニは資源保護の面から、漁期が短くなっており、2015年からは8日短縮し40日間となっている。隣接する石川県では13年から、京都府では08年から禁漁を自主規制で行っている。


おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前がに職人

一覧

「越前かに」の名付け親、知名度向上に貢献

壁下誠

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前がに甲羅蒸し

越前がに甲羅蒸し

4人分

セイコガニたっぷりの贅沢な一品