トップページ > ニュース > 2020年4月 > 【写真特集】越前がに解禁 活気にあふれる越前漁港
2018年11月06日
解禁
冬の味覚の王様、越前がにの漁が6日解禁された。解禁時刻の6日午前0時、一斉に漁を開始した。福井県越前町大樟の越前漁港では同日午前9時ごろから、漁を終えた漁船が帰港。次々と新鮮なズワイガニが水揚げされ、港は待望のシーズン到来に一気に活気づいた。
ニュース一覧に戻る
「解禁」に関するニュースを見る
小浜の海鮮丼 マップで一目 福井県小浜市が発行、無料 15店の一押し「堪能を」
さいたまで越前がになど福井PR 初の物産展を開催
福井県の冬の味覚・越前がに(ズワイ、セイコ)の卸値価格情報(2012年11月~2013年3月)
新鮮な越前がに堪能を 越前かにまつり宣伝隊が来社
越前ガニ漁が解禁 初値最高で18500円
あつあつ越前ガニ鍋振る舞い にぎわう水仙まつり
新鮮な越前ガニを販売 水仙まつりで特産市、河野村
越前がに漁獲「昨季並み」予想 漁は6日解禁
セイコガニや甘エビで海鮮三色丼 東京で福井自慢の食提供
越前町朝日小の谷さんら8点大賞 蟹と水仙文学コンクール
かにの百科事典を見る
「かにまつり」のPRに奔走
池野政義
詳しくはこちら
観光
[ 2025年10月08日 ]
ベニズワイ秋の主役に 越前町観光連盟 PRに注力 11月3日までフェア
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
漁、競り・市場
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
漁師に愛される名物食堂 懐かしい味、夫婦の人柄魅力 いこい食堂(厨)
過去のニュース一覧
1人分