トップページニュース2015年5月 > 特産販売 通年営業に 越前がにミュージアム マーケット棟

特産販売 通年営業に 越前がにミュージアム マーケット棟

2015年05月02日

越前がにミュージアム

リニューアルオープンする越前がにミュージアムのマーケット棟=越前町厨

 越前町厨にある越前がにミュージアムの
マーケット棟が3日、リニューアルオープンする。海産物を中心に農作物、越前焼などを並べ、町内のさまざまな特産品を見比べて買うことができる。
 
 町営の同ミュージアムは、展示スペースのミュージアム棟と、物販のマーケット棟、管理棟からなる。リニューアルしたのは3階建てマーケット棟の1階で、新しい名称は「越前うおいち」。
 
 これまでは賃貸契約を結ぶ町内の業者が越前がにや魚を販売していたが、カニシーズン以外は店を閉めることもあった。今年1月ごろ再契約を結ばないことになったため、4月から指定管理者制度を導入し別の町内の業者を選定。カニなどの海産物などを販売する。約30の地元企業、団体も多彩な特産品を並べる。今後は年間を通じてオープンする。
 
 リニューアルを記念し、午前11時半からマグロの解体ショーを行う。マグロはその場で販売し食べられる。今後も月1回程度イベントを開いて集客に努める。
 
 同館は、ミュージアム棟も、本年度と来年度の2カ年かけて漁業の担い手育成やカニ研究拠点として再整備する計画が進んでいる。
 同施設の向かい側には昨年11月に道の駅「越前」がオープンし、多くの人が訪れている。町は「エリア全体としてにぎわいをつくっていきたい」と期待している

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前がに職人

一覧

「越前かに」の名付け親、知名度向上に貢献

壁下誠

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

ズワイガニの甲羅盛り

ズワイガニの甲羅盛り

1人分

太い足の身をたっぷりと甲羅に乗せた迫力の一品 【動画あり】