トップページニュース2011年11月 > 越前がにフェア人気、銀座三越 浜ゆで直送輝く黄タグ

越前がにフェア人気、銀座三越 浜ゆで直送輝く黄タグ

2009年01月07日

イベント

直送された越前がにを品定めする買い物客=6日、東京・銀座4丁目の銀座三越  冬の味覚の王者「越前がに」のフェアが六日、東京の銀座三越で始まった。福井県から直送した黄色いタグ付きの越前がにがずらりと並び、買い物客の人気を集めた。十二日まで。

 福井県を代表する食のブランドをアピールし、家庭の食卓でも食べる機会を増やしてもらおうと県の働きかけで初めて実現した。

 地下二階の食品売り場にコーナーを設け、越前町で水揚げされた浜ゆでのズワイガニ(一キロ超二万一千円)、セイコガニ(大二千百円)を並べた。同店の客層に合わせ、すしや弁当、セイコガニのグラタン、パスタソースなどもそろえた。

 売り場に立った坂井市三国町の温泉旅館の女将(おかみ)らは、身が引き締まり淡泊な味わいの越前がにの魅力をPR。「地元ではカニみそのおいしいセイコもよく食べる」などと説明していた。カニの身をふんだんに使った巻きずし「豪快巻き」を買い求める客も目立った。

 十一日は福井ふるさと大使を務めるスポーツプロデューサーの三屋裕子さんが来店。十二日にはカニ剥(む)き名人によるカニの身の早剥き実演も予定している。

 また、フェアに先立ち同店は二日の初売りで、ズワイ一匹、セイコ二匹をセットにした一万円の福袋を三十個発売。開店直後には行列ができ、約一時間で売り切れた。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前がに職人

一覧

越前がにならおまかせ

納谷一也

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前カニ雑炊

越前カニ雑炊

4人分

寒い冬にぴったりの心も体も温まる越前がにの雑炊