トップページ > ニュース > 2010年10月 > カニは何を食べているの?(越前がにQ&A)
2011年05月31日
越前がにQ&A
動物なら何でも食べます。 越前がにはそれほどすばやい行動をとれませんから、動きの速い動物を捕ることは困難だと考えられます。貝類やゴカイの仲間、ヒトデ類、死亡した魚やイカなどです。 共食いもしますから、脱皮中のカニがおそわれることもあり、脱皮殻を食べているのも観察されています。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
越前がに解禁前におもてなし研修 越前町が企画、参加者募集
越前がにや水仙PR県観光連盟 誘客へパンフ作製
越前がにリピーター増へ、おもてなし研修 11月6日解禁前に町が企画
越前町のシンボル発表、魚は越前がに 花・水仙、鳥・かもめ、木・竹
茶色いブツブツとミミズ?は何? 越前がに解禁日回顧(2)
越前がに「安いよ、安いよ」 福井市中央卸売市場開放
越前ガニ漁期にバスで越前町観光を 越前がにミュージアム水仙ランド周遊
越前がに×東尋坊ラッピングバス出発! 温泉や水族館周遊
越前がにが楽しめる店、宿を紹介 越前海岸観光協会パンフ作成
カニが出迎え 越前町に巨大看板 観光客に「温泉もヨロシク」
かにの百科事典を見る
長年の経験と技術でカニの居場所探る
中野良一
詳しくはこちら
解禁
[ 2025年11月01日 ]
越前がに漁前に漁船の安全点検 福井県越前町、敦賀海保など
観光
[ 2025年10月08日 ]
ベニズワイ秋の主役に 越前町観光連盟 PRに注力 11月3日までフェア
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
漁、競り・市場
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
過去のニュース一覧
2人分