トップページ > ニュース > 2010年9月 > 資源量は少なくなっているの?(越前がにQ&A)
2011年06月01日
越前がにQ&A
日本周辺で日本が漁獲した量は、1960年代に2万トン台でした。しかし、資源の回復力を上回る漁獲を続けたために、その後は急激に減少し、現在は5000トン前後です。特に、西部日本海での漁獲量の減少が目立ちますが、最近では資源の保護の効果が表れ、若干の回復傾向が認められます。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
スキージャム勝山で福井の味PR 越前ガニ、カニなべ振る舞い
越前漁港で越前がに初競り カニ漁解禁、シーズン到来
セイコガニ汁や鮮魚販売 あすから越前かにまつり
カニまつりで長蛇の列、越前町 ズワイガニ、セイコガニ販売
越前町、三国の漁港でカニ漁解禁 初競りに熱
三国温泉カニ祭り始まる 越前ガニ、甘エビなど販売
カニ漁あす解禁、近年回復傾向で期待 「重油」も一段落
今季最後?道の駅で越前かに感謝祭 水ガニ入り特選汁など
越前がに終了前に「三国温泉カニまつり」 9日、漁師鍋やエビ刺身振る舞い
越前かにまつりがきょう開幕 名物のセイコガニのカニ汁
かにの百科事典を見る
「越前がには日本で一番おいしいカニ」
田村幸一郎
詳しくはこちら
漁、競り・市場
[ 2025年04月10日 ]
春の味覚 水揚げ 越前町、ホタルイカ漁盛況
食
[ 2025年04月03日 ]
陸上養殖エビ「うまい」 福井県越前市 刺し身など4品試食会
[ 2025年03月28日 ]
越前がに漁獲額25億2700万円、過去最高 福井県が発表 漁獲量は12年ぶり500トン台
イベント
[ 2025年03月14日 ]
三国港朝市周年祭 3月16日午前7時半~同11時半、福井県坂井市の三国港市場
[ 2025年03月13日 ]
越前がに漁 最高ペース 2月末卸値、福井県まとめ
過去のニュース一覧
4人分