トップページニュース2010年1月 > 福岡の児童が越前がにミュージアム訪問 越前町の姉妹都市

福岡の児童が越前がにミュージアム訪問 越前町の姉妹都市

2013年02月04日

解禁

越前焼の絵付けに挑戦する児童=2日、福井県越前町の県陶芸館 福井県越前町の姉妹都市、福岡県みやま市の児童が1日から2泊3日の日程で同町を訪れている。2日は越前焼の絵付けや雪遊びに挑戦し、地元児童と親交を深めた。

みやま市の小学6年生16人と越前町の同16人が参加した。越前がにミュージアムや織田文化歴史館などを訪問し、同町で豊富に水揚げされている越前がにの生態や同町の歴史に理解を深めた。

県陶芸館では、越前焼の絵付けに挑戦。児童は用意された皿にカニや動物、花など思い思いの絵をのびのびと描いた。朝日小の木下亜紗美さん(12)は「趣味や学校生活などについておしゃべりして、仲良くなった。みやま市にも行ったことがあって、楽しかった思い出がある。これからも交流したい」と笑顔を見せていた。

旧朝日町(現越前町)と旧瀬高町(現みやま市)は、国の重要無形民俗文化財「幸若舞」が縁で1994年に姉妹都市を締結。毎年互いに訪問しており、同町児童は昨年11月に訪問した。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

越前がに職人

一覧

「かにまつり」のPRに奔走

池野政義

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

ズワイガニの甲羅盛り

ズワイガニの甲羅盛り

1人分

太い足の身をたっぷりと甲羅に乗せた迫力の一品 【動画あり】