トップページニュース2010年1月 > 星形のカニ赤ちゃんふわ~り☆ 越前がにミュージアムでふ化

星形のカニ赤ちゃんふわ~り☆ 越前がにミュージアムでふ化

2013年01月25日

越前がにミュージアム

水中をふわふわと泳ぎ回る越前がにの赤ちゃん=越前町厨の越前がにミュージアム 越前がにのふ化シーズンが訪れ、福井県越前町厨の越前がにミュージアムでは、産まれたばかりの幼生が水槽内をふわふわと泳ぎ回っている。体長はわずか3ミリで、体から幾つも突起が出た星のような形をしている。カニには全く似ておらず、来館者は興味深げに見入っている。

同ミュージアムによると、ふ化は昨年末から始まった。例年より1カ月ほど早く、3月下旬まで見られるという。ふ化後1回脱皮した「ゾエア第1期」と呼ばれる段階で、10年ほどで親カニになるという。

現在約5万匹以上おり、約70匹の親カニがいる直径約2メートルの水槽の中をゆらゆらと動き回っている。

納谷一也副館長は「今の時期にしか見られないので、ぜひ見に来てほしい。カニと全然形が違うのでびっくりすると思う」と話していた。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

越前がに職人

一覧

「越前かに」の名付け親、知名度向上に貢献

壁下誠

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前ブイヤベース

越前ブイヤベース

4人分

越前がにの甲羅のうまみが絶品