トップページニュース2008年11月 > 越前町で無料観光周遊バス運行 越前がにの魅力楽しんで、4日から

越前町で無料観光周遊バス運行 越前がにの魅力楽しんで、4日から

2010年12月03日

PR

 福井県越前町は4日から、無料の観光周遊バスを運行する。越前海岸沿いの観光地などを回るルートと、JR武生駅を出発し町内の観光地を周遊するルートの2種類。2月27日までの土、日曜、祝日に運行する。

 県の市町振興プロジェクト事業の一環。越前がにや越前水仙、越前焼など町内の魅力を気軽に楽しんでもらおうと初めて企画した。

 越前海岸ルートは、かれい崎と呼鳥門の間を1日3往復する。越前岬水仙ランドやアクティブハウス越前などの観光施設や厨など旅館の多い集落に停車する。水仙の棚田が広がる梨子ケ平や呼鳥門ではしばらく停車し、散策の時間を設ける。

 町内の観光地を周遊するルートは、午前10時10分にJR武生駅発。越前海岸、劔神社、越前陶芸村を巡り、午後5時に同駅に戻る。各観光地では45分~1時間40分停車し、自由に観光することができる。乗降場所は自由。直近の金曜午後5時までの予約が必要。

 1月1、2日は運休。予約、問い合わせは町商工観光課=☎0778(34)8720。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

越前がに職人

一覧

「越前がには日本で一番おいしいカニ」

田村幸一郎

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

セイコガニの甲羅盛り

セイコガニの甲羅盛り

1人分

カニみそも足の身もあますところなく盛りつけ【動画あり】