トップページニュース2007年11月 > 越前がにや水仙PR県観光連盟 誘客へパンフ作製

越前がにや水仙PR県観光連盟 誘客へパンフ作製

2007年11月07日

観光

福井県観光連盟が作製した越前がに、越前水仙のパンフレット 福井県観光連盟は、福井県の冬の名物、越前がにと越前水仙をPRするパンフレットを作製した。約1万3000部を高速道路のサービスエリアやJRの主要駅、ガソリンスタンドなどに配布。県内外からの誘客を目指す。

 「越前若狭の観光宣伝隊」のメンバーが案内役となり、越前がには「寒流と暖流がぶつかる好漁場」「豊富な栄養価」などの豆知識を披露。越前水仙については、越前町の呼鳥門や越前岬水仙ランドなどの名所を写真付きで紹介している。

 また、来年1月に開催される「水仙・カニフェア」(越前町)、「河野特産市荒波フェスタ」(南越前町)、「水仙まつりインこしの」(福井市)のイベントをPR。関西から越前海岸への直行バス「越前かに特急バス」などアクセス情報も充実させた。

 県の観光ホームページ「ふくいドットコム」にも掲載している。アドレスはhttp://www.fuku―e.com/special/0711/


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

僅か五か月間の夢舞台 越前がに料理!

越前がに職人

一覧

10日先の天気を見て仕入れ

中瀬康雄

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前カニすき

越前カニすき

4人分

ひと味違う越前がにのかにすき