トップページ > ニュース > 2007年11月 > カニの種類数は?(越前がにQ&A)
2011年03月09日
越前がにQ&A
世界には約4000~5000種類のカニがいるといわれています。そのうち日本には約1000種類のカニがいます。福井県には100種類ほどが生息しています。越前がにミュージアムで展示中の種類は、展示内容を変更しますので一定ではありませんが、ヤドカリを含め、約40~50種類です。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
カニむきむきみっちゃん 白浜荘の名物おかみ お客の笑顔が「元気の源」
水ガニ、ズボガニ、ヤマガニ、ズワイとは?(越前がにQ&A)
越前ガニは高いのか?生態や流通を追跡 全国高校研究大会で発表へ
越前がにが泡を吹くのはなぜ? 越前がに解禁日回顧(8)
熱々若狭ガキに舌鼓 福井県小浜市・期間限定「小屋」オープン 家族連れらにぎわう
セイコガニ8杯丸ごと「開高丼」 旅館こばせ(福井県越前町)
越前がに漁、出足順調 2009年11月実績・県まとめ
第26回水仙まつり14日開幕 越前ガニ、水仙楽しんで
解禁前にカニ雑炊振る舞い 福井市でキャンペーン
三国港でのセイコガニ漁獲3割減 1年で2万キロ台逆戻り
かにの百科事典を見る
長年の経験と技術でカニの居場所探る
中野良一
詳しくはこちら
解禁
[ 2025年11月07日 ]
越前がに 解禁日に水揚げ 県内漁港、3季ぶり
[ 2025年11月01日 ]
越前がに漁前に漁船の安全点検 福井県越前町、敦賀海保など
観光
[ 2025年10月08日 ]
ベニズワイ秋の主役に 越前町観光連盟 PRに注力 11月3日までフェア
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
過去のニュース一覧
10人分