トップページニュース1999年11月 > 中国向け通販サイトオープン 福井県が楽天と連携

中国向け通販サイトオープン 福井県が楽天と連携

2011年02月09日

PR

中国などの購買層に向けて県がオープンした県産品通販ホームページ 福井県は大手ネット通販の楽天と連携し、中国や台湾向けなどの通販ホームページ「『双福臨門』福井県物産展」をこのほどオープンした。経済成長により富裕層が増えている中国や台湾などに、本県の伝統工芸品などを紹介し販路拡大につなげたい考えだ。地方自治体が海外向けネット物産展を行うのは全国で3例目という。

 経済成長を続ける中国はネット人口が約4億人を越し、富裕層の増加とともにネット通販利用も近年大きく伸びている。単独でネット通販に挑んでも成功しにくいことから、複数の店舗を集めることで集客力を高め、販路拡大や県産品の知名度向上を目指す。

 同HPは、楽天が運営するインターネット通販サイト「楽天市場」の海外販売ページ内に設置。日本語のほか中国語(簡体字、繁体字)に対応しており、中国本土、台湾、香港などへ売り込みを掛ける。HPは、中華圏で購買意欲が高まる旧正月(今年は2月3日)ごろを狙い、1月31日から3月31日までオープンしている。

 公募によりHPに出展したのは日本利器工業(越前市)、曽明漆器店(鯖江市)など10社。漆器や打ち刃物、和紙、塗りばし、繊維製品、加工食品など計24点を出品している。

 HP訪問を増やすため、楽天の現地サイト「台湾楽天」「中国楽酷天」などのトップページに「双福臨門」のバナーを設置したり、メールマガジンで誘導しているほか、上海や香港の県事務所が現地でPRに努めているという。

 県国際・マーケット戦略課では「楽天のサイトを見にくる中国や台湾の人は、日本に興味を持っている可能性が高い。また、購入単価が低い現地の他の通販サイトに出すより、伝統工芸品などの高額品でも売れる可能性がある」と期待を寄せる。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

僅か五か月間の夢舞台 越前がに料理!

越前がに職人

一覧

越前がにならおまかせ

納谷一也

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前かに玉

越前かに玉

4人分

カニのうま味が凝縮