トップページニュース > 路線バスで越前海岸へ 福井市と「盛り上げ隊」10月1日からキャンペーン 飲食や宿泊18施設訪問 限定ノベルティ配布

路線バスで越前海岸へ 福井市と「盛り上げ隊」10月1日からキャンペーン 飲食や宿泊18施設訪問 限定ノベルティ配布

2024年09月28日

旅行

「路線バスde越前海岸」のチラシ 福井市とまちづくり団体「越前海岸盛り上げ隊」は10月1日から、路線バスを使って越前海岸エリアの周遊を促すキャンペーン「路線バスde越前海岸」を始める。エリア内の飲食店や宿泊施設など対象18施設を訪れるとオリジナルの限定ノベルティがもらえる。

 市が市内観光拠点の一つに位置付ける同エリアへの誘客と路線バスの利用促進を図ろうと、10月から始まる北陸デスティネーションキャンペーン(DC)に合わせて初めて企画した。

 対象施設は▽佐介蕎麦▽なつめカフェ▽国民宿舎「鷹巣荘」▽ワタリグラススタジオ―といった飲食店や宿泊、体験施設などで、路線バスや地域コミュニティーバスを利用して来たと申し出れば、鉾(ほこ)島などのイラストが描かれたオリジナルステッカーや越前海岸の風景をあしらったクリアファイルのセットが先着400人に配布される。

 現地への交通手段は京福バスの越前海岸ブルーラインや殿下、越廼地区で運行している地域コミュニティーバスなどがある。

 キャンペーン期間は11月30日まで。同市観光振興課の担当者は「越前海岸エリアは車での来訪客が多いが、バスで訪れてもらうことで海辺でお酒を楽しむなど、魅力を再発見してもらえたら」と話している。

 対象店舗など詳細は同市観光公式サイト「福いろ」で。問い合わせは同課=電話0776(20)5346。


おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

開花亭

開花亭

国指定有形文化財に選ばれた歴史ある老舗料亭。ここでしか出会えない、職人技が光る贅の限りを尽くした越前がに料理を堪能できます。

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

らでん

らでん

越前がにを極めて30年以上。県内一のかに問屋が営む日本食レストランで、越前海岸と同じ最高の鮮度と味のカニを楽しめる。

越前がに職人

一覧

「越前かに」の名付け親、知名度向上に貢献

壁下誠

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

セイコガニの甲羅盛り

セイコガニの甲羅盛り

1人分

カニみそも足の身もあますところなく盛りつけ【動画あり】