トップページ > ニュース > カニ動画 > 越前がにの求愛活動 “かにばさみ”で雌にアピール
2011年02月17日
カニ動画
福井県越前町厨の越前がにミュージアムで、ズワイガニのふ化がピークを迎え、白くて小さいたくさんの幼生(赤ちゃん)が水槽内を浮遊している。雄ガニが雌ガニをハサミでつかむ求愛活動も盛んに行われており、来館者の関心を集めている。3月中旬まで楽しめる。 »この動画の記事を読む »ほかの動画を見る
ニュース一覧に戻る
「カニ動画」に関するニュースを見る
越前がに「安いよ、安いよ」 福井市中央卸売市場開放
セイコガニ漁は終了、前年比48%増 県まとめ06年以来の水準
ズワイガニを英語では何と呼ぶの?(越前がにQ&A)
皇室への献上はいつから始まったの?(越前がにQ&A)
「水仙まつり」最終フェア開幕 水仙、カニ冬を満喫
セイコガニ漁獲量11%減109トン ズワイガニは順調推移
越前がにのすし弁当 雄島館(坂井)羽田などで販売
稚ガニ50匹誕生、飼育に成功 研究機関以外で初、越前がにミュージアム
越前町へ稚ガニの成長見に来て 越前がにミュージアム
雄ガニは年中交尾できるの?(越前がにQ&A)
かにの百科事典を見る
「かにまつり」のPRに奔走
池野政義
詳しくはこちら
解禁
[ 2025年11月07日 ]
越前がに 解禁日に水揚げ 県内漁港、3季ぶり
[ 2025年11月01日 ]
越前がに漁前に漁船の安全点検 福井県越前町、敦賀海保など
観光
[ 2025年10月08日 ]
ベニズワイ秋の主役に 越前町観光連盟 PRに注力 11月3日までフェア
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
過去のニュース一覧
4人分