トップページニュースカニ動画 > 越前がに漁解禁!越前漁港で初水揚げ

越前がに漁解禁!越前漁港で初水揚げ

2012年11月06日

カニ動画

 冬の味覚の王者、越前がにの漁が2012年11月6日、解禁された。6日午後2時ごろから船が続々と港に到着。続々と船から降ろされるズワイガニやセイコガニは、地元の人たちに黄色いタグを付けられトロ箱に。そして今シーズン初の競りにかけられる。越前ガニの初水揚げの様子を動画で紹介します。


× × ×


次々に水揚げされる大ぶりの越前がに、威勢いい競り人の掛け声-。冬の味覚の王様、越前がに漁が6日、解禁された。越前町や坂井市三国町の漁港は、待ちわびたシーズン到来に活気づいた。

越前町の各港からは5日夜に小型底引き船46隻、大型6隻が出港し、小型が6日夕方までに全隻帰港した。初競りは午後5時から小樟、大樟の越前漁港で行われ、競り人と仲買人の大きな声が飛び交った。生きたズワイガニを少しでも早く水槽に入れようとする仲買人らが、競り場を小走りで行き交っていた。

越前町漁協によると、水揚げ量はズワイガニが例年並みの4千匹、セイコガニは昨年より5割増の13万5千匹。値段は5千~2万円、800~1300円と例年並みだった。漁を終えた船の船長は「エチゼンクラゲが多少網に入ったが、影響はなかった。今シーズンは期待できそう」と笑顔を見せていた。

坂井市の三国漁港からは、三国港機船底曳網漁協所属の底引き網漁船13隻が出漁。6日昼すぎから帰港し始め、次々と水揚げしていった。県漁連三国支所によると、初競りではズワイガニは2千~2万3千円と昨年よりやや安値、セイコガニは水揚げ量が少なかったこともあり200~3千円と昨年より高値だった。

越前がに漁はセイコガニは来年1月10日まで、ズワイガニは3月20日まで続けられる。


おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前がに職人

一覧

至高のカニを確実に提供

刀根瑛昌

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

セイコガニの甲羅盛り

セイコガニの甲羅盛り

1人分

カニみそも足の身もあますところなく盛りつけ【動画あり】