トップページニュース2025年6月 > シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも

シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも

2025年09月03日

観光

 県内へのインバウンド(訪日客)誘致に向け、杉本達治知事は8月29日、シンガポールを訪れ、県が展開している「福井フェア」を視察した。現地の旅行会社の担当者やインフルエンサーらに食や伝統工芸、観光地などをトップセールスでアピールした

 シンガポールでのフェア開催は昨年に続き2回目。駅ビル商業施設運営のルミネ(東京)の海外旗艦店「ルミネシンガポール」で8月下旬から9月末まで、越前漆器や越前焼などを展示販売している。杉本知事の視察に合わせ、越前和紙の販路を国内外に広げている杉原商店(越前市)の杉原吉直社長が講師となり、和紙の風合いを楽しみながら封筒などを作るワークショップも行った。


 杉本知事のトップセールスは、JR東日本が現地に構える観光誘客施設「ジャパンレールカフェ」で実施。訪日旅行を扱う旅行会社の担当者やインフルエンサー、バイヤーら33人を招待し、越前がに、そば、地酒といった食や、県立恐竜博物館、大本山永平寺、あわら温泉など訪日客に人気の観光地を売り込んだ。
 招待客から「豊富な食を中心とした旅行プランを作成してみたい」(旅行会社担当者)、「東京、大阪、京都の次の旅行先を探しているシンガポール人に福井を提案したい」(インフルエンサー)などの声が聞かれたという。


おすすめの宿

おすすめの宿一覧

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

らでん

らでん

越前がにを極めて30年以上。県内一のかに問屋が営む日本食レストランで、越前海岸と同じ最高の鮮度と味のカニを楽しめる。

開花亭

開花亭

国指定有形文化財に選ばれた歴史ある老舗料亭。ここでしか出会えない、職人技が光る贅の限りを尽くした越前がに料理を堪能できます。

みくに隠居処

みくに隠居処

国内最上級品質の「三国産」越前がにを使用したコース料理が日帰りで楽しめる。家族や会社の小旅行などでも気軽にご利用頂けます。

越前がに職人

一覧

競り落とすには度胸が必要

中橋睦男

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

ズワイガニの甲羅盛り

ズワイガニの甲羅盛り

1人分

太い足の身をたっぷりと甲羅に乗せた迫力の一品 【動画あり】