トップページニュース2025年7月 > 季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)

季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)

2025年07月06日

  海岸部に点在する港周辺の集落を散策すると、漁師町とあって鮮魚店が目に付く。タイやマイカ、ハマチにブリ…。店頭に魚が並ぶ店をのぞいてみた。

 訪れたのは、1973年創業の宮本鮮魚店(梅浦)。2代目店主の宮本明広さん(60)によると、近隣の店の中でも老舗になるという。売り上げは卸売りとインターネット通販が中心だが、創業時からの店頭販売にもこだわっている。

 時季によって扱う魚は異なり、現在は主に町内の定置網漁で水揚げされ、朝に競り落とした魚がそろう。「バイガイを1キロちょうだい」「魚を刺し身にしておいて」などと、常連客が買い物に訪れる。
 
 繁忙期はやはり11月からの越前がにシーズンだ。朝9時から競りに参加し、競り後の午後2時ごろからカニをゆでて各方面に発送・販売するなど、仕事は早朝から夜遅くまで続く。店にもカニを買い求める地元住民や観光客らがひっきりになしに訪れ、「毎日てんてこ舞い」という。
 
 ただ、店頭でこうした魚を買える昔ながらの鮮魚店は、海岸周辺部でも少なくなっている。宮本さんは「越前がにでさえスーパーやネットで手軽に手に入る時代。だからこそ、お客さんと直接顔を合わせる店頭販売を残していきたい」と話す。

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

みくに隠居処

みくに隠居処

国内最上級品質の「三国産」越前がにを使用したコース料理が日帰りで楽しめる。家族や会社の小旅行などでも気軽にご利用頂けます。

らでん

らでん

越前がにを極めて30年以上。県内一のかに問屋が営む日本食レストランで、越前海岸と同じ最高の鮮度と味のカニを楽しめる。

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前がに職人

一覧

10日先の天気を見て仕入れ

中瀬康雄

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前カニすき

越前カニすき

4人分

ひと味違う越前がにのかにすき