トップページニュース2024年12月 > 福井の魅力に〝酔って〟 埼玉で県物産フェア開幕 地酒やおつまみずらり

福井の魅力に〝酔って〟 埼玉で県物産フェア開幕 地酒やおつまみずらり

2024年12月06日

イベント

福井県自慢の地酒とおつまみに適した味覚を豊富にそろえた物産フェア=12月5日、さいたま市の「まるまるひがしにほん東日本連携センター」 北関東で福井の魅力を発信する県キャンペーンの一環として、さいたま市の大宮駅近くで12月5日、福井県内の地酒とおつまみをPRする物産フェアが始まった。県内12の酒蔵の地酒や梅酒、地ビールなどが並び、北陸新幹線でつながった同駅利用者らの関心を引いていた。15日まで。

 県は北陸新幹線県内延伸前の2022年から埼玉、茨城、栃木、群馬、長野各県からの誘客を図る「つながる福井キャンペーン」を展開。北陸、東北新幹線をはじめ、多くのJR在来線や私鉄が乗り入れる大型ターミナル駅の大宮駅近くでは、本年度4回の物産フェアを開く。

 第2弾の今回は「ふくいの旨(うま)い酒と肴(さかな)」をテーマに地酒を豊富に取りそろえ、へしこや小鯛のささ漬け、若狭梅の梅干しなどの味覚も並べた。この日は旬の越前がにも入荷し、人気を集めていた。7日は北陸新幹線で越前がにを直送する。

 北陸新幹線の敦賀駅を起点に日本海沿いの観光誘客に取り組む京都府、兵庫県、鳥取県とも連携。3府県の地酒と特産品も紹介している。

 福井県は来年1月から、北関東各県のショッピングセンターでの物産フェアも計画している。


おすすめの宿

おすすめの宿一覧

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

みくに隠居処

みくに隠居処

国内最上級品質の「三国産」越前がにを使用したコース料理が日帰りで楽しめる。家族や会社の小旅行などでも気軽にご利用頂けます。

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

旬味 泰平

旬味 泰平

四季折々の旬の味覚を楽しめる店。越前がにを引き立て、より美味しく味わうための“合間の一品料理”にもこだわるおもてなし。

越前がに職人

一覧

「かにまつり」のPRに奔走

池野政義

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前ブイヤベース

越前ブイヤベース

4人分

越前がにの甲羅のうまみが絶品