トップページニュース2022年6月 > 越前がに漁等福井の漁業俳句PR 1月20日まで作品募集

越前がに漁等福井の漁業俳句PR 1月20日まで作品募集

2010年12月03日

イベント

 福井県の水産物や漁業をPRしようと、県などは「越前・若狭のさかな俳句投句大会」の俳句を1月20日まで募集している。

 ワカメ漁や底引き網漁、越前がに漁、若狭地方のリアス式海岸での養殖など、本県は1年を通し漁業が盛ん。本県ゆかりの俳人、故伊藤柏翠氏の生誕100周年も記念し、伝統の俳句を活用して漁業のPRを図ろうと、県水産課と県俳句作家協会が初めて企画した。

 俳句のテーマは本県に関する「魚」「海」「漁業」「漁村」「水産食品」「食文化」など。投稿は県内在住、在勤、在学者が対象で、応募はがきに俳句を記載し投函(とうかん)する。はがきは県や各市町に置いてある俳句募集のチラシに印刷されている。

 県知事賞などを選び、副賞として本県の特産水産物、審査員の選者が句をしたためた色紙や短冊などを準備している。問い合わせは県水産課=☎0776(20)0435。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

越前がに職人

一覧

至高のカニを確実に提供

刀根瑛昌

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前かに玉

越前かに玉

4人分

カニのうま味が凝縮