トップページ > ニュース > 2019年4月 > かれんな水仙、越前がに楽しんで まつり12月開幕 「娘」らPR
2019年11月28日
イベント
12月14日に開幕する第45回越前海岸水仙まつり(福井県越前海岸観光協会連合会、福井新聞社主催)をPRする水仙娘らが11月26日、福井新聞社を訪れ「水仙のかれんな姿を見てほしい」と来場を呼び掛けた。
ニュース一覧に戻る
「イベント」に関するニュースを見る
越前がに題材の英語教材で学ぼう おろしそばや眼鏡も、県教育委員が授業視察
松屋浅草で初の福井食品フェア 越前がにや水ガニ、セイコガニグラタンなど
セイコガニ丸ごと1杯カニ汁人気 南越前町で荒波フェスタ
越前がにの身でシャリ包む恵方巻き 食料品卸の一乃松(越前市)
越前がに、サバずし…特産品販売も 東京・神楽坂でまつり
新宿で越前がにを試食しよう! 23、24日に福井の旬集めイベント
越前がにの解禁は11月6日 越前町、坂井市などから出港
越前がになど福井の食材でディナー 三國清三シェフ腕振るう
カニは捕ってもよい大きさの制限があるの?(越前がにQ&A)
ズワイガニが学問の場に登場したのは?(越前がにQ&A)
かにの百科事典を見る
漁船と連携し品質を判断
田村幸次
詳しくはこちら
観光
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
漁、競り・市場
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
漁師に愛される名物食堂 懐かしい味、夫婦の人柄魅力 いこい食堂(厨)
調査・研究
[ 2025年06月06日 ]
ふるさと納税188億円、最高 「返礼品にコメ」大幅増 福井県と17市町、24年度
過去のニュース一覧
4人分