トップページ > ニュース > 2018年9月 > 【写真特集】越前がに解禁 活気にあふれる越前漁港
2018年11月06日
解禁
冬の味覚の王様、越前がにの漁が6日解禁された。解禁時刻の6日午前0時、一斉に漁を開始した。福井県越前町大樟の越前漁港では同日午前9時ごろから、漁を終えた漁船が帰港。次々と新鮮なズワイガニが水揚げされ、港は待望のシーズン到来に一気に活気づいた。
ニュース一覧に戻る
「解禁」に関するニュースを見る
第26回水仙まつり14日開幕 越前ガニ、水仙楽しんで
水仙まつりきょう開幕、越前町 29日まで毎週末イベント
越前がに終了前に「三国温泉カニまつり」 9日、漁師鍋やエビ刺身振る舞い
越前がに漁解禁、続々水揚げ 三国漁港で初競り
雌ガニの産卵期はいつ?(越前がにQ&A)
海の幸に人波、炭火焼き人気 水仙まつり越前町でフェア
越前がにPRへ水仙娘が本格始動 南越前、越前町役場表敬
折り紙の越前がに、恐竜を展示 教室主宰の中村さん
越前がにの競り市などにぎわい こしの水仙まつり
越前かにまつりがきょう開幕 名物のセイコガニのカニ汁
かにの百科事典を見る
「越前かに」の名付け親、知名度向上に貢献
壁下誠
詳しくはこちら
観光
[ 2025年10月08日 ]
ベニズワイ秋の主役に 越前町観光連盟 PRに注力 11月3日までフェア
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
漁、競り・市場
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
漁師に愛される名物食堂 懐かしい味、夫婦の人柄魅力 いこい食堂(厨)
過去のニュース一覧
4人分