トップページ > ニュース > 2013年1月 > ズワイガニ漁獲量が小型船207トンに 福井海区調整委、前年比85トン減
2013年06月24日
漁、競り・市場
福井海区漁業調整委員会は20日、福井市の福井県水産会館で開かれ、2013年7月~14年6月のズワイガニの漁獲可能量を、前年比85トン減の207トンとすることを了承した。 対象は小型底引き網漁船。国が管理する大型船の量と合わせ、本県の漁獲可能量は397トンとなる。県によると、12年度の小型底引き網の漁獲量は280トン。
ニュース一覧に戻る
「漁、競り・市場」に関するニュースを見る
越前がにの初セリをツイッター中継 きょう午後4時ごろ
食通を誘う不変の味、越前ガニ 無類のカニ好きが太鼓判
歴史垣間見るらせん階段 越前がにミュージアム展示紹介
唸り、むさぼる越前がに ふくい文学歳時記
福井市ブランド農林水産加工品認定 越前がにのみそ使った特製バターなど
越前がになど福井PR任せて 水仙娘ら東京で出向宣伝へ
越前がに、漁獲額19億円 19年度まとめ 高水準、量は減少
解禁セイコガニの食べ方学ぶ 県内中学生「外子の食感がいい」
「うららの極味膳」好評、坂井市商工会 越前がにの「かに膳」も
越前がに「6日解禁」をアピール 地方銀行フードセレクション、東京
かにの百科事典を見る
競り落とすには度胸が必要
中橋睦男
詳しくはこちら
観光
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
漁師に愛される名物食堂 懐かしい味、夫婦の人柄魅力 いこい食堂(厨)
調査・研究
[ 2025年06月06日 ]
ふるさと納税188億円、最高 「返礼品にコメ」大幅増 福井県と17市町、24年度
過去のニュース一覧
4人分