トップページ > ニュース > 2009年10月 > カニの種類数は?(越前がにQ&A)
2011年03月09日
越前がにQ&A
世界には約4000~5000種類のカニがいるといわれています。そのうち日本には約1000種類のカニがいます。福井県には100種類ほどが生息しています。越前がにミュージアムで展示中の種類は、展示内容を変更しますので一定ではありませんが、ヤドカリを含め、約40~50種類です。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
カニは捕ってもよい大きさの制限があるの?(越前がにQ&A)
甲羅に付着しているものは何?(越前がにQ&A)
「甲羅酒」ってどうやって作るの?(越前がにQ&A)
カニはなぜ冬の味覚なの?(越前がにQ&A)
「カニの精子の形は特殊だ」って本当?(越前がにQ&A)
ズワイガニを英語では何と呼ぶの?(越前がにQ&A)
ズワイガニ漁はいつ頃から?(越前がにQ&A)
越前がになど福井ブランド発信 20日から東京で催し
越前町商工会「あら」で魚醤の製品化 越前がにミュージアムで発売で
カニはいつでも捕っていいの?(越前がにQ&A)
かにの百科事典を見る
越前がにならおまかせ
納谷一也
詳しくはこちら
解禁
[ 2025年11月07日 ]
越前がに 解禁日に水揚げ 県内漁港、3季ぶり
[ 2025年11月01日 ]
越前がに漁前に漁船の安全点検 福井県越前町、敦賀海保など
観光
[ 2025年10月08日 ]
ベニズワイ秋の主役に 越前町観光連盟 PRに注力 11月3日までフェア
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
過去のニュース一覧
1人分