トップページニュース2005年4月 > 水仙娘3人が水仙まつりをPR 越前がにの販売、プレゼントも

水仙娘3人が水仙まつりをPR 越前がにの販売、プレゼントも

2011年12月07日

PR

越前水仙を抱え、水仙まつりへの来場を呼び掛ける水仙娘=6日、福井新聞社 1月14日から越前海岸一帯で開かれる第37回水仙まつり(越前海岸観光協会連合会、福井新聞社主催)をPRする「水仙娘」らが6日、福井新聞社を訪れた。「水仙が斜面に咲き誇る美しい風景と香りを楽しんでください」と呼び掛けた。

 水仙娘は宮本夏姫さん(20)=福井県越前町、竹内あいさん(22)=福井市、埴(はに)美紗子さん(24)=鯖江市=の3人。同連合会の山野幹夫会長ら観光関係者とともになじみのかすりの着物姿で訪れ、福井新聞社の吉田真士社長と懇談した。

 3人は10月の審査会で選ばれ、この日が初めての活動。緊張の面持ちで「水仙は県花であり冬の風物詩。地元の越前がにを販売、プレゼントする企画もあり、福井の代表が結集しています」「週末は先着500人に私たちが水仙を手渡します」などとアピールした。

 今年は開花が早く、現在は二分咲き。まつり期間中にちょうど見ごろを迎えるという。

 まつりは1月29日まで。14~15日は越前町の越前岬水仙ランド、21~22日は南越前町の河野シーサイドパーク、28~29日は越前町のアクティブハウス越前駐車場などでイベントが行われる。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前がに職人

一覧

越前がにならおまかせ

納谷一也

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

カニのあんかけチャーハン

カニのあんかけチャーハン

2人分

カニチャーハンにとろ~り、あんをかけてプロ風の仕上がりに。