トップページニュース2001年2月 > 越前がにの観光宣伝へ、いざ! 水仙娘3人が東京に出発

越前がにの観光宣伝へ、いざ! 水仙娘3人が東京に出発

2013年01月09日

PR

東京への観光宣伝の出発式に臨む水仙娘ら=8日朝、JR福井駅 冬の福井の魅力をPRする水仙娘らの一行が8日朝、東京へ出発した。9日までの2日間、都内のテレビ局などを訪れ、越前水仙や越前がになどを観光宣伝する。

一行は水仙娘の中橋暁子さん(26)、小川知恵さん(23)、小林愛さん(21)ほか越前海岸観光協会連合会長ら8人。12日から越前海岸沿いで開かれる第38回水仙まつりなどを広報する。都内の高級スーパーで利用客に水仙を配布したり、荒川区ではケーブルテレビの番組収録も行う。

JR福井駅で行われた出発式では、伊藤惠造県観光営業部長が水仙娘に水仙の花束を手渡し、「水仙は地元にとって重要な観光資源。皆さんに宣伝し、多くの人に見に来ていただけるようにしてほしい」と激励した。

一行を代表して小川さんは「水仙の魅力を知って福井に来てもらえるよう、越前水仙と福井のPRに努めたい」と抱負を述べた。

8日は、午後からマスコミ2社で宣伝を行ったほか、荒川区役所を表敬訪問した。


おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前がに職人

一覧

至高のカニを確実に提供

刀根瑛昌

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前かにまんじゅう

越前かにまんじゅう

10人分

越前がにのうま味をぎゅっと詰め込んだ一品