トップページニュース2000年5月 > 大賞中野君(越前中)ら表彰 蟹と水仙の文学コンクール

大賞中野君(越前中)ら表彰 蟹と水仙の文学コンクール

2013年01月22日

蟹と水仙の文学コンクール

関町長(左)から表彰状を受け取る入賞者=19日、越前町越前体育館 本年度の「蟹(かに)と水仙の文学コンクール」(福井県越前町主催、福井新聞社共催)の表彰式が19日、同町越前体育館で行われた。壇上に越前水仙が飾られた華やかな会場で、入賞者の優れた感性をたたえた。

俳句、詩の両部門で大賞8点、奨励賞16点、佳作37点が選ばれた。式には詩の中学生の部で大賞に輝いた中野斗夢君(越前中3年)ら23人が出席し、関敬信町長らから賞状と副賞を受け取った。大賞受賞者が壇上で作品を発表した後、選者を代表して俳句は加畑霜子さん、詩は岡崎純さんが選評を述べた。

同コンクールは、文学を通して越前がにや水仙など越前町の魅力をアピールしてもらおうと毎年開催している。「蟹」「水仙」をテーマに小中高、一般の部で詩と俳句を募集。俳句は3836句、詩は869編が寄せられた。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前がに職人

一覧

「越前かに」の名付け親、知名度向上に貢献

壁下誠

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前カニすき

越前カニすき

4人分

ひと味違う越前がにのかにすき