トップページニュース2000年5月 > 水仙が香るペーパーを販売 越前町と公共施設管理公社が開発

水仙が香るペーパーを販売 越前町と公共施設管理公社が開発

2011年05月17日

越前がにミュージアム

水仙の甘い香りがする「香りペーパー越前」=福井県越前町厨のアクティブハウス越前 水仙のにおいがする多目的用紙「香りペーパー越前」が、福井県越前町内の観光施設で販売されている。

 越前町と同町公共施設管理公社が、町特産の越前水仙をPRするお土産として開発した。A4サイズの白紙で、印刷やファクス用、手書き用として使える。30枚入りで500円。袋から出すと水仙のほのかな甘い香りが漂う。パッケージには、同町血ケ平の越前岬水仙ランドで撮影した写真を採用した。

 同公社が管理する同ランドやアクティブハウス越前・露天風呂「漁火」、越前がにミュージアムなどで販売している。藤井亮一業務課長は「期間限定の水仙の香りを1年中楽しんでもらえれば」と話している。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前がに職人

一覧

「越前がには日本で一番おいしいカニ」

田村幸一郎

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

ズワイガニの甲羅盛り

ズワイガニの甲羅盛り

1人分

太い足の身をたっぷりと甲羅に乗せた迫力の一品 【動画あり】